| Home |
2007.05.23
ハーダンガー2


ずいぶん前に刺繍の先生に「ハーダンガーがおもしろいです」と話すと、「じゃー、次はこのハーダンガー刺繍をやってみる?」と一冊の本を手渡されました。
数ある戸塚刺繍の本の中で、たった1冊しかないハーダンガー刺繍の本を手に、どれを刺そうか決めることができず、結局先生に決めてもらいました。


途中、図案と布の目数が合わず、あれれ・・?っと先生に見てもらったのですが、先生もどこで間違っているかわからず。
「たまに図案がおかしいことがあるのよ。このまま続けていいわよ」と言う先生。
手渡されてた布と図案のサイズが合わず、縁の始末を急遽変更。
素人の私からみてもこれはちょっと無理が・・という縦長な仕上がりになったけど、「それはそれで素敵じゃな~い」なんていうおばあちゃんたち。
こんなラフな感じでステッチできるから、またおばあちゃんたちの本当になんでもない会話が楽しいから、私はまたここ(教室)に来たい、と思っているような気がします。
大きくみるとザッとしたハーダンガーになってしまったけれど、一つ一つのステッチが全て初めてで、また繊細で難しく、誰がこんなステッチを考え出したのだろう・・とブツブツ言いながら刺したりもしたけれど、その仕上がりをみると「あぁ最後まで刺してよかった」と思えたのでした。次はもう少し実用的なものを作ってみたいな。
『素敵なハーダンガー刺繍』
戸塚貞子著
おまけ。
24日で33歳になりました。
むすこが「プレゼントで~す。もらってくださーい」とやってきました。

ちーまま
はっぴ~~~~ば~~~すで~~~ディアkouちゃん~~~~^^
いくつになったのかな~~~^^
ますます 素敵な年を重ねられますように^^
白のハーダンガー
とっても美しいね^^
これも額におさめて飾っておきたいです
目を数えながらってあったけど
おばあちゃん方も数えているのね
老眼になっても刺繍はできるということですね~すごいな~~
産まれてしまうと
落ち着いた時間もなかなか持てないから
この作品も
お腹にいた記念作品となって
かけがえのない思い出の品となっていくんだろうね~~
いくつになったのかな~~~^^
ますます 素敵な年を重ねられますように^^
白のハーダンガー
とっても美しいね^^
これも額におさめて飾っておきたいです
目を数えながらってあったけど
おばあちゃん方も数えているのね
老眼になっても刺繍はできるということですね~すごいな~~
産まれてしまうと
落ち着いた時間もなかなか持てないから
この作品も
お腹にいた記念作品となって
かけがえのない思い出の品となっていくんだろうね~~
2007/05/24 ThuURL [ Edit ]
dorico
ホワイトワークのハーダンガーですね~♪♪素敵~っ!! kouさんは「実用的なものを」とおっしゃるけれど、こんなに手の込んだハーダンガー、飾っておくしかないですよ~ふふふ。もったいなくて、とてもとても「実用的」には使えないですもの~♪
私がずいぶん前に刺したハーダンガーは、kouさんがまわりに刺しておられる正方形を縦横にすじすじに刺す(?)のが主だったので、kouさんみたいにレジーデイジーステッチを組み合わせたハーダンガー、とても新鮮です♪
直線と曲線がうまく融合していて、素敵ですね~♪♪
それから・・あとになりましたが、おめでとうございます!!!!! 今年はまた特別の想いの重なる日となりますね。素敵な一日を。そして、素晴らしい一年を~♪♪
私がずいぶん前に刺したハーダンガーは、kouさんがまわりに刺しておられる正方形を縦横にすじすじに刺す(?)のが主だったので、kouさんみたいにレジーデイジーステッチを組み合わせたハーダンガー、とても新鮮です♪
直線と曲線がうまく融合していて、素敵ですね~♪♪
それから・・あとになりましたが、おめでとうございます!!!!! 今年はまた特別の想いの重なる日となりますね。素敵な一日を。そして、素晴らしい一年を~♪♪
2007/05/24 ThuURL [ Edit ]
てん
サイズ違っても全然OKだよね~。
こりゃ力作だ~。じっくりアップで見ても
どうなってるんだ?どうやって刺してるんだ?っていうところばっかりです。
先生が見てくれて教えてくれるなんて最高だね。kouさんの刺繍は本当に楽しみです。
こりゃ力作だ~。じっくりアップで見ても
どうなってるんだ?どうやって刺してるんだ?っていうところばっかりです。
先生が見てくれて教えてくれるなんて最高だね。kouさんの刺繍は本当に楽しみです。
2007/05/24 ThuURL [ Edit ]
だむこ
うわ~素敵!
白地に白の糸で刺すと、高価な?高級な?高貴な?・・・なんて言ったらいいんやろう。
・・・とにかく、きれい!!
これで始めてなん~~?
丁寧に作られてるから、初心者には到底見えません。
doricoさんと同じく、使うのもったいない作品ですね☆
白地に白の糸で刺すと、高価な?高級な?高貴な?・・・なんて言ったらいいんやろう。
・・・とにかく、きれい!!
これで始めてなん~~?
丁寧に作られてるから、初心者には到底見えません。
doricoさんと同じく、使うのもったいない作品ですね☆
2007/05/24 ThuURL [ Edit ]
matsurika
kouさん、初めまして。
matsurikaです、よろしくお願いします。
mayuminさん、doricoさんのところから伺いました。一日遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます♪
素敵な刺繍ですねぇ!刺繍のことはよくわからなくて、恥ずかしながらハーダンガーというのも実は初めて耳にしたのですが、なんだかとっても繊細で品のある刺繍…ラフな指し方には見えません!じーっと眺めてお茶したい感じです。お教室に通われているんですね。私も自分の母親くらいの年齢のおば様達に囲まれて通っていたパッチワーク教室の頃を思い出しました~^m^人生経験つんできた人達のお話って、世間話でも面白いですよね♪
私はブログはやっていないのですが…また伺わせてくださいね(*^_^*)
matsurikaです、よろしくお願いします。
mayuminさん、doricoさんのところから伺いました。一日遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます♪
素敵な刺繍ですねぇ!刺繍のことはよくわからなくて、恥ずかしながらハーダンガーというのも実は初めて耳にしたのですが、なんだかとっても繊細で品のある刺繍…ラフな指し方には見えません!じーっと眺めてお茶したい感じです。お教室に通われているんですね。私も自分の母親くらいの年齢のおば様達に囲まれて通っていたパッチワーク教室の頃を思い出しました~^m^人生経験つんできた人達のお話って、世間話でも面白いですよね♪
私はブログはやっていないのですが…また伺わせてくださいね(*^_^*)
2007/05/25 FriURL [ Edit ]
kou
ありがとうございます~♪♪
33歳になりました。厄落とし・・には間に合いませんでしたが、今年は「金の豚」の年らしく(中国暦)とっても縁起がいいそうです^^
おばあちゃんたち、基本はフランス刺繍のような図案を模写して刺していますが、クロスステッチやハーダンガーもしておられます。刺しながら「老眼鏡に虫眼鏡がいるわ~」なんていいながら楽しそうです♪「刺繍をしていると、色とりどりで世界が二重にも三重にも明るくなるわよ」と言っていました^^
33歳になりました。厄落とし・・には間に合いませんでしたが、今年は「金の豚」の年らしく(中国暦)とっても縁起がいいそうです^^
おばあちゃんたち、基本はフランス刺繍のような図案を模写して刺していますが、クロスステッチやハーダンガーもしておられます。刺しながら「老眼鏡に虫眼鏡がいるわ~」なんていいながら楽しそうです♪「刺繍をしていると、色とりどりで世界が二重にも三重にも明るくなるわよ」と言っていました^^
2007/05/29 TueURL [ Edit ]
kou
ふふふ。ありがとうございます~!
だけど、我が家はこのハーダンガーが似合うようなお家ではないんですよ~。夫も嫌がります^^; 作るのは好きなのですが、飾りたいって思うものはちょっとかなぁ~・・。
レジーデイジーステッチの変形、また変形・・で最初は苦戦しましたが、慣れたらそれなりには刺せました。だけど先生の刺した部分と比べるとやっぱりきれいさが違います~・・。なかなか教室へは行けませんが、行ったときにたくさん吸収して帰ろうっと思ってます。
今年で33歳!でももうこのくらいになると年齢よりも、状況や立場などで自分の存在が変わりますね~。そしていい1年になる「予感」がしています♪♪
だけど、我が家はこのハーダンガーが似合うようなお家ではないんですよ~。夫も嫌がります^^; 作るのは好きなのですが、飾りたいって思うものはちょっとかなぁ~・・。
レジーデイジーステッチの変形、また変形・・で最初は苦戦しましたが、慣れたらそれなりには刺せました。だけど先生の刺した部分と比べるとやっぱりきれいさが違います~・・。なかなか教室へは行けませんが、行ったときにたくさん吸収して帰ろうっと思ってます。
今年で33歳!でももうこのくらいになると年齢よりも、状況や立場などで自分の存在が変わりますね~。そしていい1年になる「予感」がしています♪♪
2007/05/29 TueURL [ Edit ]
kou
私も本を見ただけでは「???」でした~。
教えてもらわないと私も無理です。ははは。
だけどこうして知らないことをひとつ、ひとつ知っていけることって楽しいですね♪
てんさんに「たのしみ~」って言われてますます張り切ってますっ。
教えてもらわないと私も無理です。ははは。
だけどこうして知らないことをひとつ、ひとつ知っていけることって楽しいですね♪
てんさんに「たのしみ~」って言われてますます張り切ってますっ。
2007/05/29 TueURL [ Edit ]
kou
ありがとうございます~。そんな風に褒められると照れちゃいます・・!
実際は本当にまだまだ・・なんですけど、褒められると木に登るタイプのようで、次は何を作ろうかなぁ~♪なんて考えてます^^
それからむすこ。
これはお父さんの入れ知恵です^^; 買ってきてくれた花束のリボンを解いて、こっそりむすこに結んでました。セリフはアドリブかな?思わず「いただきまーす♪」と言ってしまいました。ふふっ。
実際は本当にまだまだ・・なんですけど、褒められると木に登るタイプのようで、次は何を作ろうかなぁ~♪なんて考えてます^^
それからむすこ。
これはお父さんの入れ知恵です^^; 買ってきてくれた花束のリボンを解いて、こっそりむすこに結んでました。セリフはアドリブかな?思わず「いただきまーす♪」と言ってしまいました。ふふっ。
2007/05/29 TueURL [ Edit ]
kou
はじめまして~♪doricoさんのところから伺っていただいたなんて、光栄です・・!
そして、ありがとうございます。誕生日って私はいくつになっても好きなような気がします。毎回わくわくしているような・・ふふっ。
matsurikaさんもお教室に通われていたのですねっ。パッチワークもとっても奥が深くて、ステキですよね。一時期はまっていた頃があったのですが、いつの間にか遠のいてました。一人でちくちくの時間も大好きなのですが、お友達やちくちくが好きな人たちと一緒に刺す時間もまた好きです。
いつかみんなで集まれたらいいのに~・・と思うほどです。
またいつでもいらしてくださいねっ♪
そして、ありがとうございます。誕生日って私はいくつになっても好きなような気がします。毎回わくわくしているような・・ふふっ。
matsurikaさんもお教室に通われていたのですねっ。パッチワークもとっても奥が深くて、ステキですよね。一時期はまっていた頃があったのですが、いつの間にか遠のいてました。一人でちくちくの時間も大好きなのですが、お友達やちくちくが好きな人たちと一緒に刺す時間もまた好きです。
いつかみんなで集まれたらいいのに~・・と思うほどです。
またいつでもいらしてくださいねっ♪
2007/05/29 TueURL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/05/29 Tue [ Edit ]
はりっち
真っ白の中の真っ白な刺繍。。。
ホントに素敵!
しかもとっても細かいですね@@
うっとりと(毎回ですが^^;)見せていただきました( ´艸`)
お誕生日だったんですね!おめでとうございます★
息子ちゃんがプレゼントなんて可愛い♪
うふ。私とほぼ同じ年ではないですかぁ~!
なんだかとっても親近感♪
ホントに素敵!
しかもとっても細かいですね@@
うっとりと(毎回ですが^^;)見せていただきました( ´艸`)
お誕生日だったんですね!おめでとうございます★
息子ちゃんがプレゼントなんて可愛い♪
うふ。私とほぼ同じ年ではないですかぁ~!
なんだかとっても親近感♪
kou
ふふふ。ありがとうございます。
手先の器用なはりっちさんに、そんな風に褒めていただいて、恐縮しちゃいます~。
そうです、誕生日でした♪
むすこがプレゼントだなんて、安上がりの上に、おもしろくて一石二鳥ですよねぇ~・・。
ほぼ同じ年なんですねっ。「ほぼ」っの部分が気になります^^ 色々想像してますよ~。ふふふ。だけど私も近いってだけでうれしかったります♪♪
手先の器用なはりっちさんに、そんな風に褒めていただいて、恐縮しちゃいます~。
そうです、誕生日でした♪
むすこがプレゼントだなんて、安上がりの上に、おもしろくて一石二鳥ですよねぇ~・・。
ほぼ同じ年なんですねっ。「ほぼ」っの部分が気になります^^ 色々想像してますよ~。ふふふ。だけど私も近いってだけでうれしかったります♪♪
2007/05/30 WedURL [ Edit ]
はりっち
こんにちはー♪
「ほぼ」ですが。。。^^
うふふ。一つ上でーす( ´艸`)
ご報告したくて飛んできましたー!
HP,夕べ公開まで出来ました(T_T)
お礼が言いたくって飛んできました><
本当に、ありがとうございました!
お見苦しいものですが、私にとっては我が子のように愛おしいものになりました^^
お時間ございましたら見に来てくださいね♪
http://www7b.biglobe.ne.jp/~egaonotane/
ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m
「ほぼ」ですが。。。^^
うふふ。一つ上でーす( ´艸`)
ご報告したくて飛んできましたー!
HP,夕べ公開まで出来ました(T_T)
お礼が言いたくって飛んできました><
本当に、ありがとうございました!
お見苦しいものですが、私にとっては我が子のように愛おしいものになりました^^
お時間ございましたら見に来てくださいね♪
http://www7b.biglobe.ne.jp/~egaonotane/
ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m
sora*
とっても綺麗だね~
白地に白の刺繍、高級感もあり、清楚な感じもします。
触れているだけで気持ちもかわりそう^^
教室に通うと、その知識を得られるだけでなく、同じ志を持ったいろいろな方とお話できたりかかわれることも楽しいですよね。
何か習い事したくなっちゃった~
遅くなりましたが、
kouちゃん、お誕生日おめでとう!!
今回のお誕生日はお腹の中でもお祝いしてもらえたんだね~^^
白地に白の刺繍、高級感もあり、清楚な感じもします。
触れているだけで気持ちもかわりそう^^
教室に通うと、その知識を得られるだけでなく、同じ志を持ったいろいろな方とお話できたりかかわれることも楽しいですよね。
何か習い事したくなっちゃった~
遅くなりましたが、
kouちゃん、お誕生日おめでとう!!
今回のお誕生日はお腹の中でもお祝いしてもらえたんだね~^^
memepu
少し遅くなっちゃったけど、
お誕生日おめでとうkouちゃん^^
おぉ~~1こ違い(笑)
私は今年めでたく本厄~(>_<)
刺繍、とっても繊細で綺麗^^
先生もおばあちゃんたちもとっても温かい方たちなんかな?
何だかそんな雰囲気が伝わってきたよ(*^^*)
息子ちゃんのリボン、やっぱり旦那さんの入れ知恵やったんやね(笑)
旦那さんも息子ちゃんもお茶目さん!
私もこんな可愛いプレゼントもらいたいわぁ~♪うふ(笑)
お誕生日おめでとうkouちゃん^^
おぉ~~1こ違い(笑)
私は今年めでたく本厄~(>_<)
刺繍、とっても繊細で綺麗^^
先生もおばあちゃんたちもとっても温かい方たちなんかな?
何だかそんな雰囲気が伝わってきたよ(*^^*)
息子ちゃんのリボン、やっぱり旦那さんの入れ知恵やったんやね(笑)
旦那さんも息子ちゃんもお茶目さん!
私もこんな可愛いプレゼントもらいたいわぁ~♪うふ(笑)
ひろ
ごめんねーっ!
忙しかったり、体調崩したりで・・・
お誕生日だったんだね。
おめでとう!
もっと早く気づくべきでしたーーー笑。
私も少し前に誕生日だったの。
一緒にお祝いしたかったね *^-^*
刺しゅうもすごいね~~~
手にとってみてみたいなー♪
触ってみたい!
忙しかったり、体調崩したりで・・・
お誕生日だったんだね。
おめでとう!
もっと早く気づくべきでしたーーー笑。
私も少し前に誕生日だったの。
一緒にお祝いしたかったね *^-^*
刺しゅうもすごいね~~~
手にとってみてみたいなー♪
触ってみたい!
minto
kouさん、お誕生日おめでとう!
かな~り遅くなっちゃってごめんなさい~。
リボンをつけた息子ちゃんめちゃ可愛いですね^^
嬉しいプレゼントやね♪
この刺繍すごいですね!
どれもアップにして拝見させてもらいましたが、どうなってるのかさっぱりわかりませんでした。
でも楽しく作れるっていいですよね^^
温かい雰囲気が想像できます♪
いいな~^^
かな~り遅くなっちゃってごめんなさい~。
リボンをつけた息子ちゃんめちゃ可愛いですね^^
嬉しいプレゼントやね♪
この刺繍すごいですね!
どれもアップにして拝見させてもらいましたが、どうなってるのかさっぱりわかりませんでした。
でも楽しく作れるっていいですよね^^
温かい雰囲気が想像できます♪
いいな~^^
くろしろ
遅くなってごめんね^^;
お誕生日おめでとう~☆
後半年したら私も同い年よ笑)
息子君がプレゼントなんていいなぁ~^m^*
一番嬉しいかも♪
刺繍も凄いね☆
高級ハンカチコーナーを見てる思いだったよ。
どんどん手仕事の幅が出てきていいなぁ^^
お誕生日おめでとう~☆
後半年したら私も同い年よ笑)
息子君がプレゼントなんていいなぁ~^m^*
一番嬉しいかも♪
刺繍も凄いね☆
高級ハンカチコーナーを見てる思いだったよ。
どんどん手仕事の幅が出てきていいなぁ^^
2007/06/11 MonURL [ Edit ]
kou
ほぼ毎日HP遊びにいってまーす♪
はりっちさんの作品が一挙にみることができて、いつも「いいなー、いいな~」って指をくわえてみていますっ。
またそちらへ伺いますねー♪
はりっちさんの作品が一挙にみることができて、いつも「いいなー、いいな~」って指をくわえてみていますっ。
またそちらへ伺いますねー♪
2007/06/12 TueURL [ Edit ]
kou
刺繍のこと、そんな風に言っていただいて、ありがとう*^-^* ちょっと照れます~。
だけど、刺繍や布が好きな人たちと、おしゃべりしながらのちくちくは、本当に楽しいです♪年齢問わず、楽しめるんだな~って改めて思いました。最近は全く行くことができずにいるけれど、またそのうち行けたらいいなっ。
だけど、刺繍や布が好きな人たちと、おしゃべりしながらのちくちくは、本当に楽しいです♪年齢問わず、楽しめるんだな~って改めて思いました。最近は全く行くことができずにいるけれど、またそのうち行けたらいいなっ。
2007/06/12 TueURL [ Edit ]
kou
んふふ。ありがとう~。
memepuちゃんは今年が本厄なんやね^^
厄払いとか行った?20代までは全然気にせんかったけど、30代、行ってきました^^; 後厄はなんもしてないけど~@@
ブログもちくちくも全く手付かずの状況だけど、memepuちゃんのあったかさに癒されてます。いつもありがとー♪♪
memepuちゃんは今年が本厄なんやね^^
厄払いとか行った?20代までは全然気にせんかったけど、30代、行ってきました^^; 後厄はなんもしてないけど~@@
ブログもちくちくも全く手付かずの状況だけど、memepuちゃんのあったかさに癒されてます。いつもありがとー♪♪
2007/06/12 TueURL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/12 Tue [ Edit ]
kou
こんにちは~。
私もレスがこんなに遅くなってごめんね。
ひろちゃんも長男くんのことや、イベントに向けての作品つくりなど忙しいんだろうなぁ~っと思ってました。HP更新されてないしねー^^
だけどイベント用の作品が一気にアップされるのかな?楽しみにしています♪
私もレスがこんなに遅くなってごめんね。
ひろちゃんも長男くんのことや、イベントに向けての作品つくりなど忙しいんだろうなぁ~っと思ってました。HP更新されてないしねー^^
だけどイベント用の作品が一気にアップされるのかな?楽しみにしています♪
2007/06/13 WedURL [ Edit ]
kou
ありがとうございます♪
30歳超えると・・というより、結婚して子どもを産んでしまうと、もう実年齢というよりは今の自分にできることやしたいことを考えて年齢はさておき・・になってます^^;
刺繍も、もっともっと上達したいなぁ~。
30歳超えると・・というより、結婚して子どもを産んでしまうと、もう実年齢というよりは今の自分にできることやしたいことを考えて年齢はさておき・・になってます^^;
刺繍も、もっともっと上達したいなぁ~。
2007/06/13 WedURL [ Edit ]
kou
わ~い、同じ年なんですね。
「ゴウのトラ」ですねー。ふふふっ。
いま一番作りたいのがハーダンガーや白刺繍でのハンカチなんです。
まずは素材から・・で、お店にいけず何にもできてませーん^^; でも秋までには作る予定です♪
「ゴウのトラ」ですねー。ふふふっ。
いま一番作りたいのがハーダンガーや白刺繍でのハンカチなんです。
まずは素材から・・で、お店にいけず何にもできてませーん^^; でも秋までには作る予定です♪
2007/06/13 WedURL [ Edit ]
| Home |